今日は朝から錦織が優勝したというめでたいニュースが流れてきました。
これで世界ランクも再び4位まで上昇したということで、去年決勝まで進んだ全米オープンへの期待も高まるというものです。
ただ残念ながら、私の環境ではこの大会を放送しているGAORAが見えないのでやや消化不良な感じも否めず。そもそもWOWOWは見えるけどスカパーは未加入という状態だったので、WOWOWで放送があるグランドスラム以外のテニスの試合は見えません。
しかし最近気付いたのですが、ニコニコにGAORAのATPテニスチャンネル(月額1980円)がありました。これに入れば見えるのでは?ということで入会するかどうか検討中です。
でもこれソフトバンクだとクレジットカード支払い以外入会手段がないんですよね…あんまりネット上のサイトでクレジットカード使いたくないので悩ましいところです。
ニコニコポイントでチャンネル入会出来るようにならないかしら
今日の勉強内容
内科の復習をやろう、ということで今日はMECの循環器内科と内分泌内科の復習(テキスト部分を読んで思い出す)を終了させました。この2つは内科の中でも特に病態生理や機序について考える必要が多い科なので、色々とノートに書き出したりすることが多く大変でした。でもひたすら覚える科目よりは、頭を使って考えている方が楽しくはあります。
記録を見てみると、大体1科目3時間弱くらいで終わっているみたいです。
いつも忘れがちなことメモ
人名つき心雑音
- Carey Coombs雑音:MRによる相対的MS
- Austin Flint雑音:ARによる機械的MS
- Graham Steel雑音:肺高血圧によるPR(重症MSで見られる)
メタボリック症候群の診断基準
ウエスト≧85cm(男)/90cm(女)
及び以下から2つ
- 空腹時血糖≧110mg/dl
- 収縮期血圧≧130mmHg and/or 拡張期血圧≧85mmHg
- TG≧150mg/dl and/or HDL<40mg/dl
その後は全然違う方向性の科目ということで、MEC救急の復習もサクッと終了。こちらは頭というよりも、即座のレスポンスが求められる科目なので勉強する分には楽ですね。
しかしMECの救急は問題を解くだけでなく現場での対応も喋ってくれるのでとても良いな、と改めて感じました。Dr.孝志郎の担当講座の中でも救急と症候学が特にオススメ出来る内容だと思います。
後はQB公衆衛生も少しだけ(p1〜83)進めました。こちらは1周目問題だけなので、軽く見直すだけという感じ