-
-
ホテルマイステイズ 宇都宮に宿泊
2020/1/29
自治医科大学の産業医講習会に参加した際、宇都宮市内にあるホテルマイステイズ 宇都宮に宿泊しました。 せっかくなのでその時のことを記録しておきます。 ホテルマイステイズ宇都宮【公式】| 宇都宮のホテル ...
-
-
宇都宮をプチ観光
2020/1/26
1月の自治医科大学 産業医講習会で訪れたついでに、宇都宮をプチ観光しました
-
-
熊本の水前寺公園(水前寺成趣園)に行った
2022/10/10
前回の阿蘇地方は高森町に続き、熊本の水前寺公園を訪れました。
-
-
【熊本県】高森町へ行った
2019/12/1
前日までの宮崎県は高千穂町の観光を終え、翌日は阿蘇山を抜けて熊本へ行きました。この日は熊本では高森町と水前寺公園を訪れましたが、今回は高森町を訪れたときのことについて書きます。 高森町は熊本県は阿蘇地 ...
-
-
宮崎県の高千穂へ行った
2022/5/15
前日までの鹿児島県から離れ、続いて訪れたのは天岩戸伝説にまつわる土地が複数あることで知られる宮崎県の高千穂地方です 鹿児島から高千穂へ 天岩戸神社 夕食・旅館/ホテル 高千穂 離れの宿 神隠れ 高千穂 ...
-
-
【鹿児島】仙巌園・尚古集成館へ行った
2022/5/15
前回桜島へ行ったときの続きで、今回は鹿児島の仙巌園・尚古集成館等へ行ったときの話です。 仙巌園は島津家第19代当主である島津光久によって造られた当主の別邸跡および庭園です。 一方尚古集成館は博物館にな ...
-
-
【鹿児島】桜島へ行った
2021/11/17
前回の鹿児島 城山観光の続きで、翌日は桜島と仙厳園に行きました。長くなるので今回は桜島編のみです フェリーで桜島へ 港周囲 〜足湯やビジターセンター〜 溶岩なぎさ遊歩道 バスで湯之平展望所へ 昼食を食 ...
-
-
【鹿児島】城山公園周囲を散策した
2022/5/15
鹿児島市の城山周囲に観光に行ったときの話
-
-
吉野ヶ里遺跡(吉野ヶ里歴史公園)へ行った
2019/10/29
福江島へ行った前回の続きで、今回は吉野ヶ里遺跡へ 吉野ヶ里遺跡は佐賀県東部に位置し、主に弥生時代(紀元前5〜3世紀)の遺構が発見されている遺跡です。遺跡が発掘された周囲を含めて、吉野ヶ里歴史公園として ...
-
-
五島列島の福江島に行った
2022/5/15
長崎県の出島に続き、同じく長崎県は五島列島の福江島へ 実はこのころ台風が来ていたので、天候はかなり不安定でした そんな中での福江島観光編 福江島は五島列島(中通島・若松島・奈留島・久賀島・福江島+その ...
-
-
長崎県の出島に行った
2023/4/6
夏休みを利用して、九州の色々なところに行ったのでメモがてら記録します 今回は長崎県の出島に行ったときのお話 JR九州 特急かもめ 出島 稲佐山 ホテル