未分類

第110回医師国家試験 1日目のまとめ

2016年2月6日

国試期間中は更新しない…と昨日書きましたが、本日の問題を復習していて色々勉強になったので投稿しておきます。軽く見ておくと明日以降役立つかもしれませんのでご参考までに。

ネタバレありなので、今日第110回国家試験を受けて見たくないという人はご注意下さい。ドヤ顔で間違い書いてても勘弁な!

  • 食物依存性運動誘発アナフィラキシーの原因として多いのは小麦とエビ (110A-17)
  • 喘息の治療において、非発作時のコントロールにはステロイドを経口で用いるが発作時には静注で用いる (110A-29) ※COPD急性増悪の際のABCアプローチでもステロイドは静注! (109A-59)
  • 結核性髄膜炎ではトリプトファン反応が陽性となる (110A-32)
  • 汎発性帯状疱疹では個室管理が必要となる (110A-39)
  • 自閉症は3歳児健診で気づかれる (110A-42)
  • hCGはTSH様作用を持つ。Basedow病ではFree T4が上昇する。TRAbはTSAb:stimulating antibodyとTSBAb:stimulation-blocking antibodyを含んだ概念。 (110A-44)
  • 建築物衛生法ではホルムアルデヒドについての法定基準を定めている (110B-7)
  • タンデムマス法による新生児スクリーニングの対象は有機酸代謝異常症・アミノ酸代謝異常症・脂肪酸代謝異常症 (110B-12)
  • 血中LDLが著増すると、血清外観は透明となる (110B-16) ※VLDLが高いと乳び色になる?
  • MRIにおいて、中脳がうつるレベルのスライスでは扁桃体や海馬などのう大脳辺縁系がうつる。赤核・淡蒼球などの大脳基底核はもっと上のスライス(110B-18)
  • 洞結節は心房の上のほう (110B-29)
  • 特定健康診査の必須項目:問診・身体計測・血圧・尿検査・血液検査(脂質/血糖/肝機能) (110B-32)
  • トキソプラズマはAIDS等、免疫能が低下してる人だとトキソプラズマ脳炎をきたしえる。妊婦とComprmised hostに注意 (110B-58)
  • シアン中毒の治療では亜硝酸薬を用いてメトヘモグロビン血症とし、チオ硫酸ナトリウムで硫黄と結合させて尿中へ排泄する (110B-61)
  • 外科的緊急気道確保の位置は、甲状軟骨の直下/輪状軟骨の直上 (110C-2)
  • 直腸診では腹側を12時の方向とする (110C-14)
  • general malaise:全身倦怠感・icterus:黄疸・ascites:腹水 (110C-20)

※緊急気道確保の位置

160206-1

source:熊本宇城市の総合歯科吉永歯科医院 - いざというときの外科的気道確保手技

なお個人的な割れ問(必修)は110C-13・110C-16・110C-21あたりです。蓋を開けないと何とも言えないんでしょうけどね

まだ自己採点はしてない(終わるまでしない)ので、気持ちの上では現在満点!これくらい強気で行かないとね

スポンサード リンク

-未分類