世間では終戦70周年と言われる中、今日は医学生にとっての決戦ともいえるマッチング試験日でした。内容としては小論文・面接2回(研修医の先生/上の先生)と決して多いわけではありませんが、待機時間が長かったので割と疲れました。
面接の待機時間って何をすれば良いんでしょう?
集団面接や討論なら同じグループの人と話すことは当然大事と思いますが、そうでない時はどうするか。
自分の場合全く喋らないのもなんなので、隣の人くらいなら声はかけますが…見知らぬ人とお話できるのはそれなりに楽しいですが、でも正直そこまで喋ることもないですよね。お互いに軽く喋って緊張がとれるくらいで良いのではと思います。
結局今日は軽く話した後(集中出来ないながらも)勉強して、面接20分前くらいから履歴書のコピーを見直すという形で過ごしました。
今日の勉強内容
今日はMECの小児科を復習。小児科はボリューム満点ですが、内科と被っている範囲もそこそこあるので、科目によっては解りやすかったりします。
ただ小児循環器(先天性心疾患)や内分泌(先天性代謝異常)なんかはかなり特殊なので、ほとんど別の科目という感じ。この辺りは理論で何とかなりそうな気がする一方で、覚えないとどうしようもないことも多いので、勉強しているとなかなか大変な分野です。ひたすら覚えるだけなら逆に割り切れるんですけどね
今日はマッチング試験もあって終わるか不安でしたが何とか小児科が終了。これで明日耳鼻科と産婦人科を終わらせれば、MECの復習を一通り終わらせるという目標がとりあえず達成できそうです。