勉強日記 月間記録

【勉強】2015年10月の予定

150929-QB

今日から10月なので、今月の予定を立ててみました。

2015年10月の予定

卒業試験

今月は内科の試験月間です。

  • 内科 口頭試問(担当は血液内科教授)
  • 内科1(呼吸器・循環器・血液・腎臓) マーク&記述
  • 内科2(消化器・内分泌・神経・アレルギー膠原病) マーク&記述

さすがに全部だと多すぎるという配慮なのか、内科全体が2つにわけられており試験日としても10月中旬と下旬に2回あります。

MECとかQBとか

内科は量も多いので、いつものように教科書を読みながらQBを全部解くのは、時間的に無理そう。

なので基本はMECの臓器別完成講座に収録されている問題(A問題+★問題)を解きテキストの復習をし、昨年解いていなかったQBの問題(≒”非”1周目問題)を解いて完成させるという方向にしようと思います。

ただ一部の教科は教科書をしっかり読んだことないんですよね…具体的には消化器・神経・アレルギー膠原病です。なのでこれらの教科に関しては、いつものように問題を解く→教科書で関連項目を学習という流れにしたいところです。

  • 結論:今月中にMECの内科テキストとQBの問題(以下)を終わらせる
  • サブ目標:病態生理講座を視聴する

150929-QB

サブ目標としてはMECの「病態生理講座」というDr.孝志郎が担当する内科の講座を視聴すること。この講座、もともと5年生開始のころから視聴可能になった講座だったのですが、内容が各論的すぎ(消化器なら「胃切除後症候群について」みたいな感じ)て当時の自分の評価は高くありませんでした。

しかし内科を一通り学習した後で聞いてみると、確かに取り上げている内容が偏ってはいるけれど、話自体は臨床的な視点も入って良い内容の講座だと思うようになりました。ということで余裕があればこの講座も視聴していきたいと思います。
※評価は上がったものの5年生開始時点で配られるだけあって内容がやや平易なのは否めない

また今月中にMECの国試サマライズの講座が始まるそうなので、そちらも教材が届き次第順次進めていくつもりです。できれば内科2の試験前に届くと嬉しい。

150929-MEC

さて、QB・MEC以外だと10/22が第2回TECOM模試締切とのこと。

150929-TECOM2

上述のように内科の勉強&卒試対策で手一杯になることが予想されるため、今回はあまり復習せずに臨むことになりそうです。隙間時間に1ブロックずつ解いていく感じですかね


そろそろ秋も深まる時期なので、本格的に勉強を開始する必要がありそうです。

…そういえば4年次のCBTの際も、10月から勉強を開始した気がしますねー。というか当時、9月はずっとモンハン4をやってた(9月14日発売)記憶しかないのであった

スポンサード リンク

-勉強日記, 月間記録