未分類

2015年1月の目標

2015年1月3日

150102-January

前回は2015年の目標について書きましたが、それだけだとあまりにも大雑把になりすぎるため、もう少し細かくするために1月の目標について考えてみようと思います。

150102-January

国家試験の勉強

自分は大きくクエスチョンバンク(QB)という過去問集と、MECという予備校のビデオ講座で勉強しています。

クエスチョン・バンク 医師国家試験問題解説 2015 vol.1

クエスチョン・バンク 医師国家試験問題解説 2015 vol.1

posted with amazlet at 15.01.02
メディックメディア
売り上げランキング: 132,422

※MECの公式サイト:e-schoolコース | 医師国家試験予備校 メック

クエスチョンバンク

自分の現在の進行状況は以下のとおり(クリックで拡大します)。

150102-QBOnline

最近は基本方針として、ポリクリで回った診療科の問題を

  • 臨床問題は全部解く
  • 一般問題は1周目問題のみ解く

ということにしています。上のキャプチャを見ると解るとおり以前は方針が違ったので消化器内科は全然解いておらず、逆に好きな眼科や麻酔科はたくさん解いてあったりしますが…

今月は既にポリクリで回ったのにまだ解いていなかった診療科(E:腎臓内科・X:放射線科)と、ポリクリで回る診療科(U:精神科)の問題を解く予定。ただこれだけだと少なすぎるので、K:中毒・物理的原因による疾患もやります。
N:医学総論も解きたいけどやや厳しいかな?ということで努力目標に。

MEC

MECは基本方針として、ポリクリで回る”前に”その診療科の分の講座を視聴するというスタンスをとっています。何もせずにポリクリに行っても勉強にならないと思うため。

今月はポリクリと関係する講座として、マイナー対策講座の精神科(7コマ)と症候学講座(10コマ)。後は来月の上旬に外科を回るため、臓器別完成講座の消化器(16コマ)を視聴予定です。

心電図の本を1冊読む

心電図といえば、X線写真やCTの読影と並んで学生が解釈できないランキング上位に位置する検査です。しかも実施する頻度は高い…

そんな心電図ですが、割と取っつきやすくそれでいて大事なことが系統的に書いてある(と思う)本を以前購入しました。「心電図のみかた,考えかた [基礎編]」(杉山 裕章 著)という本です。

心電図のみかた、考え方 - 基礎編

心電図のみかた、考え方 - 基礎編

posted with amazlet at 15.01.02
杉山 裕章
中外医学社
売り上げランキング: 221,343

この本の何が好きって、表紙がシンプルってだけで好きになるよね。これまでも必要に応じてパラパラと読んでいましたが、一度通して読んでみたいので今月の目標とします。

読書4冊

週1冊なので月4冊、というシンプルな決め方。読んだ本についてはブログで紹介出来ると良いなと思っています。

自転車に300km乗る

年間目標は3000kmですが、暑い時期の方が厳しいと予想されるため気持ち多めの300kmを目標にします。

まだクロスバイクを買ったばかりなのでパンクの修理等トラブルへの対処が怪しく、必然長距離を走るには不安が残るところです。
片道20kmくらいのところにいけるといいかな

ブログを25回更新する

年間300回更新するというのが目標なので、今月の目標は25回です。(…ぶっちゃけこれまでの中で一番厳しい目標だと思う)

スポンサード リンク

-未分類