皮膚科 皮膚科専門医試験対策

帯状疱疹ワクチン 生ワクチンと不活化ワクチンの比較

2022年5月27日

220527-herpeszoster-vaccine

帯状疱疹ワクチン 生ワクチンと不活化ワクチンの比較

加齢に伴い水痘に対する細胞性免疫が低下し、潜伏感染していた水痘・帯状疱疹ウイルスが再活性化することで帯状疱疹を発症する

これを予防する帯状疱疹ワクチンには2種類ある

  • 水痘ワクチンと同じワクチンを用いる生ワクチン(ビケン)
  • 帯状疱疹ウイルスの糖蛋白を含む不活化ワクチン(シングリックス®)

共通点:両者とも50歳以上で接種可能で、帯状疱疹の発症および帯状疱疹後神経痛の抑制効果がある

帯状疱疹ワクチン ビケン(岡株) シングリックス®
種類 生ワクチン 不活化ワクチン
接種回数・方法 1回/皮下注 2回(2ヶ月間隔、最大でも6ヶ月)/筋注
値段
※自由診療のため目安
安価 (8,000円前後) 高価 (2回で40,000円前後)
免疫抑制患者への接種 不可 可(接種要注意者)
有効性(帯状疱疹発症) やや低い
(60歳以上 51.3%)
高い
(50歳以上 97.2%/70歳以上91.3%)
有効性(帯状疱疹後神経痛抑制) やや低い
(66.5%)
高い
(70歳以上 88.8%)

皮膚科専門医認定試験の関連問題

スポンサード リンク

-皮膚科, 皮膚科専門医試験対策