皮膚科

先天性表皮水疱症の病型と原因蛋白・遺伝形式まとめ

2022年4月5日

Epidermolysis-Bullosa

皮膚科専門医試験でもよく出題される、先天性表皮水疱症の病型および原因蛋白・遺伝形式をまとめました

先天性表皮水疱症の病型と原因蛋白

大分類 小分類遺伝形式原因蛋白
単純型表皮水疱症

(EBS)

限局型
(Weber-Cockayne型)
ADケラチン5/14
中等症汎発型
(Köbner型)
ADケラチン5/14
重症汎発型
(Dowling-Meara型)
ADケラチン5/14
筋ジストロフィー/幽門閉鎖合併型ARプレクチン
外胚葉形成不全・皮膚脆弱性症候群ARプラコフィリン1
接合部型表皮水疱症

(JEB)

重症汎発型
(Herlitz型)
ARラミニン332(ラミニン5)
中等症汎発型
(非Herlitz型)
AR17型コラーゲン(BP180),
ラミニン332(ラミニン5)
幽門閉鎖合併型ARα6β4インテグリン
栄養障害型表皮水疱症

(DEB)

優性型AD7型コラーゲン
劣性中等症汎発型
(非Hallopeau-Siemens型)
AR7型コラーゲン
劣性重症汎発型
(Hallopeau-Siemens型)
AR7型コラーゲン
2020-Protein

あたらしい皮膚科学 第3版 p6より

  • 図引用および参考:あたらしい皮膚科学 第3版 p6/238
  • その他参考書籍:皮膚科学 第10版 p10/316〜317
あたらしい皮膚科学

あたらしい皮膚科学

清水宏
8,580円(02/23 16:15時点)
Amazonの情報を掲載しています
皮膚科学

皮膚科学

大塚藤男
Amazonの情報を掲載しています

皮膚科専門医認定試験 関連問題

-皮膚科