母斑症の一つ、色素失調症について重要事項と過去問解答・解説をまとめました
皮膚科専門医試験では過去13年で11問、過去5年でも3問出題がある重要疾患です
見出し
色素失調症 重要事項まとめ 皮膚科専門医試験 過去問
色素失調症 重要事項まとめ
色素失調症はNEMO/IKBKG遺伝子変異によるX染色体優性遺伝疾患
男児は胎生致死のため95%は女児となる(男児はモザイクやクラインフェルター症候群 XXYで出生)
Blaschko線に沿って、下記のような特徴的経過の皮疹が生じる
また皮膚症状以外に眼症状(30%, 網膜剥離など)や精神発達遅滞、歯牙異常も合併する
- 参考書籍:あたらしい皮膚科学 第3版 p398
- 参考書籍:皮膚科学 第11版 p588
皮膚科専門医認定試験 関連過去問 (2022〜2009年)
問題出典:試験問題(過去問題) |公益社団法人日本皮膚科学会
2022年 選択問題 42
解答:4, 5
- 1. "眼病変"が約30%に生じる
- 2. 患者の95%以上が"女子(女児)"
- 3. 血液・組織の"好酸球"増多を伴う
詳細はリンク先:2022年 選択問題42
2020年 記述問題17
解答:色素失調症
Blaschko線に沿った紅斑・水疱形成と、組織での好酸球浸潤がみられる
詳細はリンク先:2020年 記述問題17
2019年 記述問題12
解答:Blaschko(ブラシュコ線)
胎児期皮膚の成長線を示し、色素失調症の他伊藤白斑が同線に沿った分布を示す
詳細はリンク先:2019年 記述問題12
2017年 選択問題50
解答:3
色素失調症の色素消退期では脱色素斑が見られる
詳細はリンク先:2017年 選択問題50
2016年 選択問題45
解答:1, 4
- 1. 眼病変の代表は網膜剥離
- 2. 患者の95%以上が女性
- 3. "Blaschko線"に沿った皮疹が生じる
- 5. 渦巻状色素沈着は第3期。出生時は水疱期
詳細はリンク先:2016年 選択45
2016年 記述問題7
解答:モザイク
発生過程で1つの細胞に変異が生じ、その細胞から作られた部分全体に変化が出る現象をモザイクと呼ぶ
詳細はリンク先:2016年 記述7
2015年 選択問題50
解答は3
図14aではBlaschko線に沿った水疱形成が、図14bでは好酸球浸潤を伴う表皮内水疱がみられる
詳細はリンク先:2015年 選択50
2013年 選択問題59
解答:1
- 1. 患者の95%以上が女性
- 3. 歯牙異常も合併症の一つ
- 5. 色素沈着が消退するのは4〜5歳ごろから
詳細はリンク先:2013年 選択59
2010年 選択問題69
解答:1, 4
色素失調症の他、無色素性色素失調症(伊藤)もBlaschko線に沿った皮疹が特徴
※別名:伊藤白斑(hypomelanosis of Ito)
伊藤白斑は経過中に水疱がみられず、白斑をきたす。精神発達遅滞の合併がみられる点は色素失調症と同様
(臨床問題は2020年 選択62)
2010年 選択問題85
解答:1
図44では線状の水疱形成が、図45では歯牙発育不全がみられる
色素失調症の別名としてBloch-Sulzberger症候群がある
2009年 選択問題66
解答:a, d
新生児期に見られ、組織学的に好酸球膿疱をきたすのは色素失調症と新生児中毒性紅斑
新生児中毒性紅斑は新生児の約半数で生後1〜3日に生じ、外界刺激に対する一過性の好酸球反応と考えられている(数日で自然軽快する)